龍之口八幡宮の御朱印旅

2度目の挑戦で参拝できました。一度目は、カーナビのミスリードと恐怖の岩場と自然現象で断念しました。二度目は、参拝コースを変更しハイキング気分でよい汗をかきながら参拝ができました。


一度目は、カーナビに従って倉敷方面から一級河川である旭川の西側の土手を走り神社を目指してやってきました。するとカーナビが土手を下りて河原に行けと言います。こんなところに神社はないだろ~と思いつつ半信半疑で降りていきました。河原に降りて、草がぼうぼうと茂る道を行くと、とうとうと流れる旭川が目の前まできました。カーナビが言います「目的地周辺です。運転ご苦労様でした」と。旭川の向こうに小高い山が見えます。カーナビの画面を見ると、対岸に目的地が示されています。泳いで行け!ということなのでしょう。

あきらめて、土手に戻り、ドライブマップを頼りにちゃんとした橋を渡り、所々で車を停めて、地図を確認しながら、試行錯誤しながら、やっと、八幡宮と書かれた鳥居を見つけました(写真①)。

写真①:神社入り口(段原ルート(段原古道)


 

神社のための駐車場がありません。少し離れたところの空き地(どなたかが管理していると思われますが?)に車を停めて改めて鳥居まで戻り、参道へ。

最初は(写真②③)、緩やかな道でしたが5,6分?歩くと険しくなってきます(写真④)。

 

写真②:段原ルート1


写真③:段原ルート2

写真④:段原ルート3(だんだん険しくなります)


写真⑤:段原ルート4

 

参道左手に祠(写真⑤)が見えた辺りから更に傾斜が険しくなりました。高所恐怖症の私にとっては立って歩けないところもあり、所々、這って登りました。そうこうしているうちに(這ったことが原因か?)、トイレに行きたくなってしまいました。神社にトイレはあるだろうか?この先の険しさはどうなるのだろうか?など、いろいろリスクを考え、引き返すことにしました。

慎重に、そして急いで車に戻りました。この間、誰一人、合うことがありませんでした(参拝する人が少ないのかもと思いました)。  

そして最初に見つけたコンビニに飛び込みました。

 

この日は、すっかり気分が萎えて再挑戦せず帰りました。



 

二度目の挑戦です。約1年ぶりです。今度はもう少しインターネットをしっかり見てきました。八幡宮へは、大きく段原ルート(一回目失敗したルート、距離は一番道短いのですが厳しいのだそうです、古道だそうです)、そして、グリーンシャワールートと四御神ルートというのがあるそうです。

グリーンシャワールート(GSルート)(写真⑥の赤いルート)を選択しました。こちらは、50台ほど停められる駐車場がありました。そして、トイレもありました。名前の通りハイキングコースのようです。段原コースとは違い、ハイキングを楽しむ親子連れ、老夫婦などが散見されます。しばらくは、平たい道が続きます(写真⑦)、林の中はマムシが出るらしいです(写真⑧)、私もハイキング気分です(写真⑨⑩)。

写真⑥:グリーンシャワールート


写真⑦:GSルート1

写真⑧:GSルート2


写真⑨:GSルート3

 

少し汗をかいた頃、左に龍之口八幡宮の標識があります。左へ折れて更に登っていくと鳥居が見えました(写真⑫)。鳥居をくぐると少し歩きにくい所(写真⑬)があります。そこを抜けると正面に八幡宮の社殿が見えました(写真⑭)。

参拝を終え、社務所へ。白装束の男性が二人おられました。どなたも居られないのかと心配しましたが良かったです。御朱印をいただきました。

二度目の挑戦でしたが、いい旅でした。

 

龍之口八幡宮(たつのくちはちまんぐう)

御祭神:神功皇后、応神天皇、玉依姫命

鎮座地:岡山市中区祇園996

写真⑩:GSルート4

写真⑪:GSルート5


写真⑫:GSルート6

写真⑬:GSルート7


写真⑭:龍之口八幡宮